先日、ブランドを立ち上げて以来
初となる、ご購入頂いたお客様とお食事に行ってきました♪
そこで感じたのが
本日のタイトルにある
「幸せとは、仕事を通して、共通の価値観を持っている人に出会える事ではないか。」
と言う事です。
と言いますのも
今回、一緒にディナーに行くきっかけになったのが
・贔屓にしているワイン屋さんが一緒だった。
と言う、共通点があったからです。
だったら、「ぜひ、行きましょう♪」と、トントン拍子に話が進み、行く事になりました。
私が制作したアロハシャツを気に入って頂けているので
私の価値観に共感して頂いているのは、言うまでもありません。
さらに同じ価値観で、食の好みも一緒となると
もはや、話が止まりません!
最高のディナーでした♪
と同時に
自分の仕事を通して
同じ価値観の人と出会えるって
本当に幸せだな。と感じた瞬間でした。
これからも沖縄版アロハシャツを通して
同じ価値観の人と出会えるように
情報発信がんばっていきます!!!
p.s Shoutarou Bingata NAHAの商品をご購入頂いたお客様へ
沖縄にお越しに来る際には、ぜひ、ご一報頂けたら嬉しいです♪
私、金城がオススメの
・沖縄料理
・泡盛Bar
・ワイン屋さん
・ビール屋さん
・焼き鳥さん
など、お好みに合わせて、ご案内致します♪
ディナーをご一緒しながら、いろいろ、ゆんたく(おしゃべり)しましょう♪
と言っても、なかなか沖縄に来るきっかけってないと思います。
がしかし・・・
今年の秋は違います!
Shoutarou Bingata NAHA(沖縄版アロハシャツ)を創るきっかけになった
琉球紅型である父が
7年ぶりに個展を開催いたします。
紅型職人一筋の父が
68年間の職人人生の中で制作した
最高傑作の8点
非売品の着物を展示いたしますので
父が後世に伝えたい
琉球紅型の美しさを120%感じる事ができます。
琉球王朝時代の紅型職人が
今の時代に創っていたら
こんな作品になっていたのだろう・・・
と言うのを感じる事のできる
個展になっております。
いろんな意味で後世に語り継がれる個展になると信じております。
ぜひ、紅型の美しさを感じながら
私にも会いに来て頂けると嬉しいです。
金城昌太郎 琉球紅型展の詳細はこちら
https://kinjo-shoutarou.com/post-1164/