それは、最初のうちは「質より量」だと思っているからです。
と同時に私の場合は
琉球紅型職人である父が創った紅型の魅力を
SNS、インターネットを通して伝えたい!と言う思いがあります。
その為には、どのような伝え方が響くのか
試行錯誤する為にも、量を増やして
発信し続けるしかありません!
さらに、今月末の10月31日より
父の個展が開催されます。
この個展は、
父が創った紅型の魅力を伝える最大のチャンスで
むしろ、この機会を逃したら
伝える事が難しくなってしまいます。
なので、現在、力の限り
SNSツールである
こちらのブログをはじめ
Youtube、インスタグラム、Facebook、twittterを駆使して
父の個展に関する情報を発信し続けております。
その中で、この言葉が響く!!!と言うフレーズを見つけたい!と考えております。
いつも、お読み頂きまして
本当にありがとうございます。