やりたい事だけをやって稼ぐ。
そんな事ができたら、最高なのですが
世の中、そんなに簡単ではありません。
ただ、この文章を書いたと同時に思った事があります。
そもそも、なぜ、「やりたい事だけをやって稼ぐ事はムズカシイのか」
大前提として
「やりたい事=楽して稼ぐ」と言う事を除外して
さらに、「やりたい事の中に苦しい事もある」けど、
それでも「やりたい事をして稼ぐ」と定義した場合に
なぜ、「やりたい事をして稼ぐ事がムズカシイのか」と考えました。
そこで私が思った一つの結論が
【お客様のニーズがないと、どんなにやりたい事をやっても生計を立てるだけの収入を得る事がムズカシイ為】
と考えました。
やりたい事をやっても稼ぐ事ができるのではないかな。と思いました。
琉球紅型職人である金城昌太郎です。

<金城昌太郎 琉球紅型展のお知らせ>
10月31日(火)〜11月6日(月)
那覇市久茂地にある
デパートリウボウ 2F/5Fのギャラリーにて
金城昌太郎の個展を開催します。
琉球紅型職人一筋68年の父が
これまでに受賞した最高傑作の非売品の着物を
8点以上、展示します。
琉球王朝時代の紅型職人が
今の時代に創っていたら
こんな作品になっていたのだろう・・・
と言うのを感じる事のできる
個展になっております。
いろんな意味で後世に語り継がれる個展になると信じておりますので
琉球紅型に興味がある方だけでなく
着物(和装)に興味がある方
すべての方に見て頂きたいです!!!
そして、この機会に
ぜひ、自分の美学を貫き通した職人が表現する
「後世に残したい!琉球紅型の美しさ」を間近で感じて頂きたいです!
金城昌太郎 琉球紅型展の詳細はこちら
https://kinjo-shoutarou.com/post-1164/
デパートリウボウは、沖縄都市モノレール 県庁前駅徒歩0分ですので、ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。