この「こだわり」、黙ってなんかいられない。
Shoutarou Bingata NAHAの沖縄版アロハシャツは
「琉球紅型の美しさとは何か。」
その美しさを後世に残していきたいと想い、
注文を一切受けずに60年間、
自分自身と向き合いながら制作した父の「柄」の美しさを知って欲しくて、制作しております。
そして今回、
その美しさをより伝える為に
アロハシャツのシルエットを
「着物スリーブ」と
袖の切り替えしをなくした形に
アップデートしました。
実は、今回の進化は
袖の切り替えしをなくしただけでなく
もう「一つ」ございます。
それは、袖部分の長さです。
肘を曲げた時に
極力、シワがつきにくく
それでいて、オシャレに見える
絶妙なバランスを
シャツのデザイナーさん、パターンナーさん達と一緒に
「あーでもない。」「こーでもない。」と言い合いながら
試行錯誤して制作しました。
今回は、トアルと言う
イメージ図のシルエットを確認する為のサンプルで
次回は、実際に染めた生地でのサンプルになります。
乞うご期待♪