琉球紅型(びんがた)をもっと身近に感じて欲しい!
その想いから
紅型師:金城昌太郎が描いた
油絵シーサーをTシャツにしました。
シーサーとは
琉球王朝時代から作られてきた
沖縄の守り神です。
・素材:綿100% 5.6オンス
・サイズ:S〜XXXL
紅型師のシーサーTシャツを制作した
Shoutarou Binagata NAHAとは?
伝統工芸は敷居が高い!
Shoutarou Binagata NAHAは
「敷居が高い」
と言われている
沖縄の伝統工芸品である琉球紅型を
もっと身近に!
そして、もっと気軽に着用して欲しい!!
と言う想いから立ち上げたブランドです。
基本的には、父であり
紅型師である金城昌太郎が制作した
型紙をモチーフに
琉球紅型の「柄」の美しさを
アロハシャツにして販売しております。
Shoutarou Binagata NAHA
アロハシャツの3つのこだわり
Shoutarou Binagata NAHA
オリジナルアロハシャツは
琉球紅型の「柄」の魅力を伝える為に
下記の3つに特にこだわって制作しております。
1.琉球紅型をモノトーンで表現
鮮やかさが特徴的な琉球紅型を
「柄」も美しいと言う事を伝えたくて
あえて、モノトーンで表現。
2.京都の老舗工場にて「手捺染」で生地を制作
手仕事の魅力を少しでも感じて欲しくて
昔から続く、「手捺染」と言う技法で
オリジナル生地を制作。
3.シャツのシルエットへのこだわり
仕事着として着用して欲しいので
ボタン、シルエット、縫製の各箇所に
「ワークウェア」の要素を
多数、取り入れました。
このように、細部にまでこだわり
唯一無二の「琉球紅型アロハシャツ」を制作した結果
販売価格が、29,800円と
どうして高額になってしまいました。
販売していく中で
多くのお客様より
・購入したいけど3万円のシャツは、敷居が高い!
・モノトーンシャツは着るシーンを選んでしまう!!
・3万円のシャツは気軽に着用できない!!!
など、様々なご意見を頂きました。
気軽に着用して欲しい!
と思って制作しているのに
3万円のシャツだと
気軽に着用できない。
そもそも、
3万円のシャツって
高額すぎて買えない
と言う本末転倒な事実を
再認識させられた際に
私は一体、何をやっているんだろう・・・
と、とてもショックでした。
そして、
毎日、誰でも気軽に着用できる
Tシャツを制作できないか。
と考え
試作品として
古典柄のフルカラープリントTシャツを制作しました。
完成した試作品を見て
直感的に
コレじゃない!
と感じました。
何が違うと
一言で言ってしまえば
伝統工芸が
とても安っぽく見えてしまう。
それに尽きるのではないかなと思いました。
私が伝えたい事は
琉球紅型の魅力のはずなのに
プリントTシャツにしてしまうと
その魅力を完全に失わせてしまう・・・
そう感じると同時に
なぜ、染織の伝統工芸事業者が
フルカラープリント商品を
タブー視するのか。
に気づきました。
このままだと
琉球紅型の魅力だけでなく
紅型師である昌太郎の大切にしている「感性」も
下げてしまうと危機感を感じました。
そこで紅型でなくとも
昌太郎が大切にしている「感性」を
日常的に気軽に纏う事ができないか。
と考えました。
そこで思いついたのが
昌太郎が制作した油絵です。
昌太郎は
【絵を描くこと】を
創作活動の原点とし、
とても大切にしております。
工房に訪れる
琉球紅型の職人の後輩達には
どんなに美しい
琉球王朝時代の紅型も
最初は誰かがスケッチや
デザインをした。
そう思った時に、
沖縄独特の紅型を作るには
沖縄の自然をスケッチし
図案化しないといけない
と思った。
と、よく話しております。
油絵であれば
この昌太郎が大切にしている
【描くこと】
を表現できるのではないかと考えました。
そして
職人の感性をもっと身近に
もっと気軽に着用して欲しい!
このような想いから
今回、
紅型師のシーサーTシャツを
制作しました。
あなたもこのTシャツを着用して
職人の「感性」を感じてみませんか?
<Tシャツの詳細>
・素材:綿100% 5.6オンス
・サイズ:S〜XXXL
・価格:4,980円
3月13日(日)まで、
期間限定10%OFFで販売中!
琉球紅型の魅力とは
そもそも、琉球紅型は、
琉球の旧都首里に400年余の
伝統を誇る優雅な琉球独特の染め物です。
顔料と染料を巧みに合わせ、
木綿、麻、絹に染めていきます。
その昔、静かな首里の町を
女性が「びんがた」を着飾って歩くと、
紅型の鮮やかな赤や黄や藍の色彩が
自然の緑に調和して花のように乱れ咲き、
その美しさはたとえようもなかったと
語り伝えられています。
Shoutarou Binagata NAHAが伝えたい
琉球紅型の魅力とは?
琉球王朝時代
自分達の王様の為に
全身全霊で試行錯誤しながら
「美しさ」を表現した
職人達の精神です。
なぜ、私がこの精神こそが
「琉球紅型の魅力」
だと言いますと
父であり
紅型師である金城昌太郎が
この琉球王朝時代の職人の精神こそ
後世に伝えるべき
琉球紅型の魅力だと信じ
60年以上、
当時の職人の感性を追い求めながら
創作活動を行っているからです。
<Tシャツの詳細>
・素材:綿100% 5.6オンス
・サイズ:S〜XXXL
・価格:4,980円
3月13日(日)まで、
期間限定10%OFFで販売中!
私の想い
はじめまして。
Shoutarou Binagata NAHAの
代表:金城昌之(きんじょう まさゆき)です。
紅型師の油絵シーサーTシャツの
紹介文を最後までお読み頂きまして
誠にありがとうございます。
最後に少しだけ
今回なぜ、この油絵を選んだのかを
をお話いたします。
昌太郎は
年に1度、油絵サークルの展示会の為に
油絵を制作いたします。
なので、工房には
過去に制作した多数の油絵があるのですが
今回、選んだシーサーの油絵が
一番のお気に入りです!
実はこのシーサーの油絵は
今から40年以上前に制作した絵です。
当時、物心がついたばかりの私が
この油絵のシーサーを見た時に
「にゃんにゃん!」
と言ったそうです。
言葉をなんとか発する事ができる
3歳時の子供が
直感的に自分が表現したシーサーと
わかってもらえた事が
とても嬉しかったそうです。
これまでに何度も
この油絵のシーサーを売って欲しい!と
言われた事があるみたいなのですが
これは大切な絵だからと販売せずに
今も工房の一角に飾っております。
このエピソードを聞いた時に
この油絵のシーサーは
私にとって特別な油絵になりました。
金城昌太郎びんがた工房にお越しの際には
ぜひ、この油絵の原画もご覧ください。
このような思い出も込められた
紅型師の油絵シーサーTシャツ
ぜひ、あなたも着用してみませんか?
3月13日(日)まで、
期間限定10%OFFで販売中!
- #理想の未来2024 (2)
- 2023年の失敗 (2)
- 2023年の振り返り (5)
- 2024年100の挑戦 (5)
- 24新作柄 (10)
- TV出演 (1)
- お客様からの教え (3)
- お客様の声 (5)
- お気に入りの逸品 (2)
- かっこ良いとは (3)
- きっかけ (2)
- こだわり (7)
- よくある質問 (7)
- アロハシャツ (6)
- オススメ本 (2)
- キャッチフレーズ (2)
- コラボ商品 (2)
- プロデューサー金城の思考 (77)
- ライブ配信アーカイブ (23)
- ワンピース・ドレス (4)
- 伝統工芸の美しさ (19)
- 伝統工芸の魅力 (11)
- 出展情報 (3)
- 商品情報 (20)
- 失敗からの気づき (5)
- 情報発信 (27)
- 想像する楽しさ (2)
- 挑戦 (8)
- 新商品 (3)
- 柄の意味 (2)
- 業界あるある (2)
- 毎日ブログのメリット (4)
- 琉球王朝時代の紅型 (10)
- 琉球紅型 (14)
- 琉球紅型展2023 (10)
- 紅型職人 金城昌太郎からの学び (5)
- 紅型職人 金城昌太郎について (10)
- 習慣化 (2)
- 自分らしさ (3)
- 自己紹介 (3)
- 音声メディア放送あり (2)