Shoutarou bingata nahaの
沖縄版オリジナルアロハシャツは
琉球紅型職人である父の「柄」をしっかり見て頂く為に
色を黒と白のモノトーンで表現しているだけでなく
シャツのシルエットにも
ちょっとした工夫をしております。
Shoutarou bingata nahaの1stモデル「さわふじ」では
わざと後ろの真ん中で生地を繋ぎ
着物っぽさを演出しております。
Shoutarou bingata nahaの2ndモデル
Ryukyu DOTS、Ryukyu Stripeでは
後ろを1枚布で制作し
柄が全面に見えるようにしました。
また、後ろだけでなく
前身頃の柄もしっかり合わせております。
ただ、残念な事に
個人的には、とてもこだわって制作しているのですが
シャツのシルエットを褒められた事は一度もありません。
一方で、
「購入したいけど価格が・・・」
と言う声を聞く度に
こだわりが大切なのは
頭ではわかっていても
このシルエットにする為に
価格が上がってしまうと言う現状があります。
父が制作した「柄」の魅力を伝えるだけであれば
縫製工場が持っている既存のシルエットを使っても
伝えられるのではと思うと
そっちにして価格を下げるべきか。
悩んでしまう時が多々あります。
- #理想の未来2024 (2)
- 2023年の失敗 (2)
- 2023年の振り返り (5)
- 2024年100の挑戦 (5)
- 24新作柄 (10)
- TV出演 (1)
- お客様からの教え (3)
- お客様の声 (5)
- お気に入りの逸品 (2)
- かっこ良いとは (3)
- きっかけ (2)
- こだわり (7)
- よくある質問 (7)
- アロハシャツ (6)
- オススメ本 (2)
- キャッチフレーズ (2)
- コラボ商品 (2)
- プロデューサー金城の思考 (77)
- ライブ配信アーカイブ (23)
- ワンピース・ドレス (4)
- 伝統工芸の美しさ (19)
- 伝統工芸の魅力 (11)
- 出展情報 (3)
- 商品情報 (20)
- 失敗からの気づき (5)
- 情報発信 (27)
- 想像する楽しさ (2)
- 挑戦 (8)
- 新商品 (3)
- 柄の意味 (2)
- 業界あるある (2)
- 毎日ブログのメリット (4)
- 琉球王朝時代の紅型 (10)
- 琉球紅型 (14)
- 琉球紅型展2023 (10)
- 紅型職人 金城昌太郎からの学び (5)
- 紅型職人 金城昌太郎について (10)
- 習慣化 (2)
- 自分らしさ (3)
- 自己紹介 (3)
- 音声メディア放送あり (2)