25年5月4日(日)〜6日(火)間
金城昌太郎びんがた工房にて
Shoutarou Bingata NAHAの25年新作展示会を開催します。

 

Shoutarou Bingata NAHAは
沖縄の伝統工芸品である琉球紅型を
モノトーン一色で表現したアパレルブランドです。

メイン商品は、ワンピース

浴衣

アロハシャツ

基本的には、ECサイトを中心に販売している為
県内で展示会を開催する事は、ほとんどございません。

モノトーンの柄のアイテムをお探しの方
ぜひ、この機会にお気軽にお越しくださいませ。

駐車場が狭い為、お車でお越しの場合には
事前にご一報頂けると、とても助かります♪

公式LINEにご登録頂き
「◯日◯時ごろに予定」とご一報頂ける方
先着10名様にオリジナル手ぬぐい(45cm)をプレゼントいたします。

公式LINEの登録はこちらから

駐車場が満車の場合は、近隣の駐車場をご案内いたしますので
下記の電話番号まで、お気軽にご連絡くださいませ。

090-3413-8806(金城昌之)

また、その他、ご不明な点がございましたら
お気軽お問い合わせくださいませ。

あなたとお会いできる事を楽しみにしております。

【概要】
Shoutarou Bingata NAHA
2025年新作発表展示会

日時:25年5月4日(日)〜6日(火)
10時〜18時

場所:金城昌太郎びんがた工房
那覇市首里山川町1-60-2
>Googleマップで検索すると「金城昌太郎びんがた工房」と表示されます。

電話番号:090-3413-8806(金城昌之)

プロデューサーきんまさの想い

はじめまして。
Shoutarou Bingata NAHA
代表の金城昌之こと、きんまさです。

私は、紅型職人である父が、紅型職人になる上でもっと大切にしている
「絵を描く事」が、嫌いになってしまった為
職人にはならないような教育を受けて育てられました。

しかし、またまたお客様との会話で聞いた
「貧しくても良いから自分の美学を貫こう」と決意し
60年間、琉球紅型紅型を創り続けてきました。

と言う覚悟に感動し
父の柄を纏いたい!と思い
モノトーン一色でアロハシャツを制作したのがブランドの始まりです。

琉球紅型が元々、女性に好まれるアイテムだった為
「この柄でワンピースは作れないの?」と言うリクエストより
ワンピースを制作し

「浴衣はないの?」と言うリクエストより
浴衣を制作したと言う流れになります。

商品をプロデュースしていく中で
私の中に一つの想いが芽生えてきました。

モノトーン柄を通して「こだわり」を貫き通す事の楽しさを伝えたい。

父が貫き通した60年の歳月には足元にも及ばないのですが
父の「柄」をモノトーンで表現する事により
そして、それを身に纏う事により
「こだわり」を貫き通す楽しさを感じて頂けたら嬉しいです。

あなたの「こだわり」は、何ですか?

ぜひ、工房でお聞かせて頂けたら嬉しいです。

あなたと、工房でお会いできる事を楽しみにしております。

Shoutarou Bingata NAHA
代表:金城昌之