今年は、ポートレート写真を撮るのにハマりそうな金城です。
きっかけは、先日、撮影したワンピースドレスの影響です。
この撮影がきっかけで私は、写真撮影の魅力に目覚めそうです。
まずは、私が撮影した写真を見て頂きたいです!!!

自分でもビックリする程、素敵に写真が撮れて、思わず「もしかして、写真撮影のセンスがあるかも?」と感じてしまいました。
しかし、その後、よくよく考えたんです。
その結果、気づいた事は
「これは、モデルさんが美しいからかもしれない」と・・・

自分らしい撮影スタイルとは
そこで自分らしい撮影スタイルってどんなものがあるのだろう。と考えてみました。女性を撮影をするワンピースドレスをと、男性をメインで撮影するアロハシャツを撮影とでは、感覚が違うのではないか。と感じております。
私は男性なので、女性を撮影したらワクワクするのですが、男性を撮影してもあまりワクワクしません。
むしろ、男性を撮影するアロハシャツの場合だと、私自身が被写体となって、自分のアロハシャツをかっこよく表現したい。と考えてしまいます。
LEICAでの撮影への挑戦
そして、撮影する機材は、LEICAで挑戦したい。と考えております。LEICA独特の質感と表現力が、唯一無二の世界観を生み出せるのではないか。と想像すると、とてもワクワクします。このカメラを通して撮影を始めた時に、私の表現力、そして見る世界も変わってくると感じております。
写真撮影は、ただの記録ではなく、その瞬間の美しさ、感情を表現するアートです。私もこれから挑戦していくのですが、この挑戦を通して、自分自身も成長していきたい。と考えております。
撮影した写真は、こちらのブログでも紹介していきますので、どうぞ、お楽しみに♪
いかがでしたでしょうか?
あなたは、最近ハマりそうなことはありますか?
#今年ハマりそうな事 で教えて頂けたら嬉しいです。
- #理想の未来2024 (2)
 - 2023年の失敗 (2)
 - 2023年の振り返り (5)
 - 2024年100の挑戦 (5)
 - 24新作柄 (10)
 - TV出演 (1)
 - お客様からの教え (3)
 - お客様の声 (5)
 - お気に入りの逸品 (2)
 - かっこ良いとは (3)
 - きっかけ (2)
 - こだわり (7)
 - よくある質問 (7)
 - アロハシャツ (6)
 - オススメ本 (2)
 - キャッチフレーズ (2)
 - コラボ商品 (3)
 - プロデューサー金城の思考 (77)
 - ライブ配信アーカイブ (23)
 - ワンピース・ドレス (4)
 - 伝統工芸の美しさ (19)
 - 伝統工芸の魅力 (12)
 - 出展情報 (3)
 - 商品情報 (22)
 - 失敗からの気づき (5)
 - 情報発信 (27)
 - 想像する楽しさ (2)
 - 挑戦 (8)
 - 新商品 (4)
 - 柄の意味 (3)
 - 業界あるある (2)
 - 毎日ブログのメリット (4)
 - 琉球王朝時代の紅型 (10)
 - 琉球紅型 (14)
 - 琉球紅型展2023 (10)
 - 紅型職人 金城昌太郎からの学び (5)
 - 紅型職人 金城昌太郎について (10)
 - 習慣化 (2)
 - 自分らしさ (3)
 - 自己紹介 (3)
 - 音声メディア放送あり (2)