琉球紅型職人である
金城昌太郎が生涯をかけて貫き通した
琉球王朝時代の紅型の「美しさ」を伝えたい!

その「美しさ」を
どのようにしたら伝える事ができるのか。

試行錯誤した結果、
その昔、ハワイに移住した先人達が
着物を日常生活でも着用できるように制作した
アロハシャツでした。

沖縄版アロハシャツを制作する事で
琉球紅型職人である金城昌太郎が
生涯をかけて貫き通した
琉球紅型の「美しさ」
次の世代へ伝えることができたら嬉しいです。

はじめまして!
沖縄版アロハシャツを制作した
Shoutarou Binagata NAHA
代表の金城昌之
(きんじょうまさゆき)です。

まず、私の自己紹介をする上で
どうしても欠かす事のできない程
大きな影響を受けている
父であり、
琉球紅型職人である
金城昌太郎について
お伝えさせてください。

金城昌太郎という
琉球紅型職人について

琉球紅型職人である父、金城昌太郎は
琉球王朝時代の紅型を最高峰の美しさと定義し、

「琉球紅型の美しさとは何か?」

を60年以上たった今でも
ずっと追い求めている職人です。

それと同時に
私がとても伝えたい事は
その追い求めている姿に

「琉球紅型の美しさを後世に伝える!」

と言う並々ならぬ覚悟を感じました。

私がなぜ
紅型職人である金城昌太郎の
「覚悟」を
これ程までに伝えたいか
と言いますと

「琉球紅型の美しさとは何か?」

を表現する為に

問屋さまや小売店さまだけでなく
工房に訪れるお客様から
一切、注文を受けず

自分が美しいと感じた
琉球王朝時代の紅型の美しさを
どのようにしたら表現できるか

その事だけに向きって
60年以上、創作活動を続けております。

このような姿勢で伝統工芸と向き合っている父の背景を知った時に
私は、父を心の底から尊敬するようになりました。

自分の「こだわり」を貫き通す販売スタイルだけで
生計を立てる事が
どれほどムズカシイ事かというのは
商売をされている方であれば
きっと、激しくご共感を頂けるはずです。

なぜ、紅型職人である父が
それほどまでに
ムズカシイ道を選んだと言うと
職人として独立した際に
職人として一生の仕事して生きるなら

「貧しくても良いから
自分の信じた意思を貫こう!」

と決意したとの事です。

貧乏になっても良いから
職人としての自分の美学を貫き通した結果、
沖縄県指定無形文化財びん型技術保持者として
認定されております。

そして、このような「こだわり」と
沖縄県指定無形文化財技能保持者と言う
職人として認められた技術から
制作された作品は
多くの方々の心を動かしております。

それと同時に
私自身も
父の生き様を間近で見て

自分の「こだわり」を
貫き通した先には

人の心を動かす魅力がある!

という事を感じ
この素晴らしさを
もっと多くの人に伝えたい!
その一心で
Shoutarou Binagata NAHAを立ち上げました。

Shoutarou Binagata NAHAについて

Shoutarou Binagata NAHAは、
琉球紅型職人である父が
貫き通した「こだわり」を
表現したブランドです。

Shoutarou Binagata NAHAを伝える上で
欠かす事ができない事
それは、琉球紅型職人である父が
貫き通した「こだわり」です。

その「こだわり」とは

「琉球王朝時代の紅型の美しさとは何か?」

をブレずに追い求め続ける事です。

これだけ聞くと
とてもカッコよいフレーズなのですが
自分の「こだわり」を
ブレずに追い続ける事って
実はとてもムズカシイです!!!

と言うのも
自分のこだわりを追い続けるって
お客様の視点を完全に無視した
自己中心的な作品が完成する場合が多いです。

下記は、私が試作品として制作し
様々な理由から商品化を断念したサンプル達です。

その制作する本人が
著名人であったり
今で言うインフルエンサーみたいだったら
自己中心的な作品では売れるのですが
沖縄と島国で
「伝統工芸品」と言うニッチなジャンル
そして、試行錯誤して制作したアイテムが「高額な商品」だと
どんなに自分の「こだわり」を追求しても
売れる可能性はとても低いです。

もちろん、
売れないと生活する事はできないので
あまりにも売れなかったら
生活の為に
売れそうな商品を作りたくなるのが
人間の生存本能です。

しかし、紅型職人である父は
職人として独立した際に決意した

「貧しくても良いから、自分が信じた意思を貫こう!」

その意思を60年以上、貫き通し
80歳を超えた今でも
現役で、琉球紅型を制作しております。

売れずに苦しい時でも
問屋様はじめ、小売店様、お客様の要望を受けずに
自分の「こだわり」を貫くその生き様には
職人であり父と言う存在を通り越し
一人の人間として
とても心を動かされました。

それと同時に

「自分の意思」を貫く姿には
人の心を動かす魅力がある!

と感じました。

私はその「こだわり」を
どうやったら、
多くの方に伝えられるのか。

どうやったら、
その良さを感じてもらえるのか。

毎日、
あーでもない。
こーでもない。
と考える中で

父がこだわり抜いて作り上げた、
「柄」をどうにか伝えたい!

それが、伝統工芸の魅力を
後世に伝えられると信じて
辿り着いた一つの答えが、

【沖縄版アロハシャツ】

を作るという事でした。

このシャツをを作ることによって、
父が原点として大切にしている
琉球王朝時代の紅型の

美しさ

だけなく
紅型の「柄」を知ってほしい!
感じてほしい!!
身に纏ってほしい!!!

その想いだけで、制作しました。

全ては
琉球紅型職人である父
金城昌太郎が人生をかけて貫き通した
琉球王朝時代のびんがたの美しさを伝えるために。

Shoutarou Binagata NAHA
オリジナル
沖縄版アロハシャツとは

Shoutarou Binagata NAHAが一番、表現したい事は
琉球紅型職人である父が人生をかけて表現しようと思った原点

【琉球王朝時代の紅型の美しさ】

です。

琉球紅型は
一般的には、上記のような鮮やかさが特徴的な
沖縄の伝統工芸品です。

この琉球紅型の魅力を
現代にも合う形で
どのように伝えるか。を考えた時に
アロハシャツのルーツを思い出しました。

アロハシャツは
ハワイに移住した日本人が
着物を作業着として
動きやすくリメイクしたシャツです。

このルーツをヒントに
沖縄の伝統工芸品である琉球紅型と
紅型職人である父の「こだわり」を
仕事着としても着用できる
「沖縄版アロハシャツ」を制作しました。

紅型職人:金城昌太郎の「こだわり」を伝える為
Shoutarou Binagata NAHA
大切にした3つのこだわり

1.総柄である事

琉球王朝時代の紅型の多くは、
布全体に模様がある「総柄」です。

Shoutarou Binagata NAHAオリジナル
沖縄版アロハシャツは
職人である父が大切にしている
琉球王朝時代の紅型の魅力を伝える為に
制作しているので
部分使いはせずに、
「総柄」で表現しております。


2.「柄」が注目されるデザインにする

琉球紅型の最大の魅力は

「沖縄の太陽にも負けない程の鮮やかさ」です。

着物がお好きな方に
「紅型」ってどんなイメージと聞いたら
きっと上記のような
黄色に鮮やかな染め物と答える事でしょう。

どうしても沖縄のイメージと
紅型の鮮やかさがマッチして
鮮やかさに目を奪われてしまいがちなのですが

実は、鮮やかさが特徴的な
美しい琉球紅型の「柄」にも
職人達のこだわりが、たくさん詰まっております。

Shoutarou Binagata NAHAでは
琉球紅型の鮮やかさだけなく、

「柄」の美しさ

知る事で
紅型職人である父が
貫き通した原点である
琉球王朝時代の紅型の美しさを
伝える事ができると考え
鮮やかさが特徴的な琉球紅型を
あえて「黒白のモノトーン」で表現しました。

3.「手仕事」の要素を取り入れる
伝統工芸品の最大の魅力は、
熟練した職人の手仕事から生み出される美しさです。

しかし、完全に手仕事にしてしまうと
シャツを1着制作するのに、
30万円は軽くオーバーしてしまい
多くの方が着用する事が
ムズカシイ価格設定になってしまいます。

私は、
Shoutarou Binagata NAHAが伝えたい「こだわり」に
ご共感頂いた多くの方に
沖縄版アロハシャツを着用して頂きたい!!!

その為には、どのようにしたら良いか。
試行錯誤した結果
手仕事の要素も残りしつつも
最大限の効率化がされている
「手捺染」という技法を使って
生地を制作しております。

父がこだわっている琉球王朝時代の「柄」の美しさを引き出すためにも
100年以上の歴史を持つ京都の染工場で
一流の職人により、手仕事での染色しております。

確かな着心地のためにも何度もパターンを作り直し
生地にも厳選を重ねて、
天然素材の「テンセル」を選び
最高の仕上がりを目指しました。

このような
多くの「こだわり」と「想い」を
込めて制作したのが
Shoutarou Binagata NAHAオリジナル
沖縄版アロハシャツです。

 

Shoutarou Binagata NAHAオリジナル
沖縄版アロハシャツ Ryukyu Dotsの紹介

今回、ご紹介する
Shoutarou Binagata NAHAオリジナル
沖縄版アロハシャツは
琉球王朝時代の伝統柄である
稲妻鶴亀松竹梅文様の型紙を元に
現代社会に合うように
アップデートしております。

そして
稲妻鶴亀松竹梅文様から
「鶴」と「亀」を
水玉文様のドット柄で表現したのが
Ryukyu Dots です!

 

<鶴亀文様の柄の意味>

Ryukyu Dotsのモチーフは
琉球王朝時代の伝統柄
稲妻松竹梅鶴亀文様より

「鶴」と「亀」を

取り入れております。

鶴亀模様のモチーフになっている
「鶴」と「亀」は
長寿と繁栄のシンボル。

鶴は千年、
亀は万年、
生きると言われております。

さらに、鶴は
長寿や生命力の豊かさを
意味する鳥のため、
長い幸せを運ぶ鳥として
親しまれています。

また、亀の子供である銭亀は、
その甲羅が
江戸時代の小判に似ている事から
「財福」
を象徴ともされております。

その為、鶴亀模様には

【長きにわたり繁栄し、
 長寿で幸せに暮らす】

と言う願いが
込められているそうです。

このような、一つ一つの柄に
意味が込められていると知った時に

琉球王朝時代の紅型が
400年をたった今でも
美しく
多くの人々の心を魅了する理由が
少しだけわかった気がしました。

 

「美しさとは何か。」

 

言葉で伝えるのは
とても難しいのですが
今回のRyukyu Dotsを通して
琉球王朝時代の職人達の「こだわり」
そして、父が貫き通した想いも
届ける事ができたら嬉しいです。

Ryukyu Dots WHITE
商品詳細

<ONでもOFFでも着用できるシャツ>

1.ON(クールビズ)style
モノトーンの白シャツなので
スラックスなどと合わせて
夏場のクールビズとして着用する事もできます。

2.OFF(プライベート)style
デニムやハットなどを合わせて
休日のプライベートでも
オシャレに着用する事ができます。

素材:テンセル
>上品さを演出するには、「光沢感」が必須!
でも、サスティナブルな天然素材を使用したい!
という事で、試行錯誤した結果、天然素材で光沢感のある「テンセル」を選びました。

M・L・XL / 3サイズ展開
Mサイズ:肩幅 約46cm / 身幅 約62cm / 袖丈 約56cm / 前着丈 約59cm / 後着丈 約72cm
Lサイズ:肩幅 約48cm / 身幅 約65cm / 袖丈 約57cm / 前着丈 約62cm / 後着丈 約75cm
XLサイズ:肩幅 約50cm / 身幅 約67cm / 袖丈 約58cm / 前着丈 約65cm / 後着丈 約77cm
※着用モデル:171cm / 75kg

少量生産につき、30着限定販売!
ぜひ、この機会に
Shoutarou Bingata NAHAのアイテムを
お試しください。

プロデューサー:金城昌之の想い

はじめまして。
Shoutarou Binagata NAHA
代表の金城昌之(きんじょうまさゆき)です。

私の沖縄版アロハシャツへの熱い想いを
お読み頂きまして
誠にありがとうございます。

最後にもう少しだけ
私がなぜ、これ程までに
父が貫き通した「琉球王朝時代の紅型の美しさ」を伝えようとしているか
について聞いてください!!!

私は、琉球紅型職人である父、金城昌太郎の
一人息子として生まれますが
昌太郎が大切にしている

「絵を描く」という
クリエイティブなスキルが育たなかった為
職人になる事はありませんでした。

そして、絵が描けないと言う理由により
これからも職人になる事は100%ございません。

ただ、自由気ままに成長する過程で
人とは違ったアイテムを好むようになりました。

最初は、他人と被りたくないだけだと
思っていたのですが
よくよく考えてみると

自分の意思を貫き
何かを表現しようとしている
アイテムが好きなんだ。

と言う事に気づきました。

そして、
父の貫き通した想いを知った時に
私の心は激しく動かされました。

私も父のように
自分の「意思・こだわり」を貫き通したい!

ただ、その生き方は
大金を稼いで
大金持ちになる事はムズカシイでしょう。
もしかしたら
失敗して貧乏になるかもしれません。

だけど、自分のこだわりを貫き
自分らしく生きた方が
絶対に楽しい!

と言う事を
父の生き様から感じました。

だから、私も
父と同じように
自分の「こだわり」を表現する事を決めました。

なぜ、私がここまで
「こだわり」を発信する事に大切にしているかと言いますと

「こだわり」を知ると、
新しい発見などがあり、楽しい!

そして「こだわり」を表現すると、
新しい自分に成長した気がして、ワクワクする!!

さらに、その「こだわり」が共感されると
自分が認められた気がして、
とても嬉しい気持ちになる!!!

今回、制作した
沖縄版アロハシャツを通して
自分の「こだわり」を貫き通したいけど
一歩踏み出せなくて悩んでいる
1人でも多くの方が
「こだわり」を貫き通したくなって頂けたら
とても嬉しいです。

最後に一言だけ
言わせてください。

一緒に自分の「こだわり」を貫き通して
人生をもっと楽しみませんか。

ここまでお読み頂きまして
とても嬉しいです!!!

あなたと「こだわり」について
語り合える日を楽しみにしております。

Shoutarou Binagata NAHA
代表:金城昌之

少量生産につき
30着限定販売!
ぜひ、この機会に
Shoutarou Bingata NAHAのアイテムを
お試しください。